宅建登録講習は受験の講習ですか? 宅建登録講習の受講者の優遇が目的でしょうか? <その1>

お気軽にお問い合わせください
TEL 03-3251-6651
9:30 - 17:30 (土・日・祝日除く)

宅建登録講習は受験の講習ですか? 宅建登録講習の受講者の優遇が目的でしょうか? <その1>

宅建登録講習は宅建士の受験の講習ではないとされています。なぜ?

宅建登録講習は、受講して修了試験に合格し修了証の交付を受けますと、宅地建物取引士資格試験が5問免除になる講習ですが、誰でも受講できるのではなく、不動産業(宅地建物取引業)の従業員でなければ受講することができません。従いまして、宅建士登録講習の受講の申し込みをするためには従業者証明書のコピーの提出が必要です。

講習修了者が宅建士資格試験の5問免除を受けられるのはこの宅建登録講習だけです。この宅建登録講習の修了者だけの特権です。どこのどんな講習を受講いたしましても、宅建士試験の一部免除はありません。それはなぜでしょうか?

宅建登録講習が宅建士試験の受験の講習(受験講座)ですと、一般の受験講座(受験の講習)を受講した者は宅建士資格試験の5問免除が受けられないのに、この宅建登録講習を受講した者だけが宅建士資格試験を5問免除されることになります。これは、一般の受験講習(講座)の受講者と宅建登録講習の受講者を差別することとなり、憲法14条(法の下の平等)に違反して憲法違反の批判・そしりを免れません。

ですから、宅建登録講習は宅建士資格試験の受験の講習(受験講座)そのものであってはならず、受験の講習(講座)ではないということになっております。

そこで、宅建登録講習を受験講座(受験講習)と区別するため、受験講座と重なる部分がありますが、受験講座(受験の講習)ではないとするために、受験講座では教えない内容・受験講座の対象外(宅建士資格試験問題の対象外)の内容も宅建登録講習には含まれております。宅地建物の調査や宅地建物の取引の紛争の防止も宅建士講習内容に含まれております。又、受験講座(講習)の内容のうちで宅建登録講習では教えない部分が相当ありますし、受験講習(講座)と重なる部分も宅建士登録講習ではウエイトが異なります。宅建登録講習では法令上の制限や土地建物の鑑定評価は対象外になっております。

その2へ続きます。

関連記事

宅建士合格のために!土地の工作物の所有者責任について 台風被害・天災と賠償責任は?

宅建士合格のために!土地の工作物の所有者責任について 台風被害・天災と賠償責任は?

土地の工作物の所有者・占有者の責任に関しまして、平成8年、13年、17年と宅地建物取引士資格試験に出題されております。
令和元年は台風15号・19号により多大の被害が発生しました。ゴルフ練習場の鉄柱が倒壊して隣家が大きな被害を受けました。ニュースでは、弁護士の方が天災・自然災害だから法的賠償責任はないと言ったそうですが……?
2019年度の宅地建物取引士資格試験には土地の工作物の所有者責任は出題されておりません。2020年度は出題される可能性が高いといえます。出題されれば、これをしっかりご勉強しておけば、1点確実に得点することができます。1点差のときは合否を分けることになります。合格者の多くが合格点近くでの合格で、合格点近くでの不合格者がほぼ同数います。
そこで、今回は土地の所有者責任についてご勉強しておきたいと思います。

宅建登録講習の内容

宅建登録講習の内容

宅建登録講習ではどんなことを勉強するのでしょうか?
宅建登録講習のページにご案内してありますが、宅建登録講習業務の実施基準で定められている講習内容は?

宅建登録講習は宅建登録講習の受講者の優遇が目的?<その2>

宅建登録講習は宅建登録講習の受講者の優遇が目的?<その2>

宅建登録講習(宅建士試験の一部免除)の制度ができた理由は?
宅建登録講習は不動産業界のレベルアップ、消費者保護が目的です。