よくある質問-登録実務講習-

お気軽にお問い合わせください
TEL 03-3251-6651
9:30 - 17:30 (土・日・祝日除く)

よくある質問-登録実務講習-

お申し込みについて

Q. 申込みに必要なものは何ですか?

A.
1.登録実務講習受講申込書(ネット申込の場合は不要です)
2.合格証書のコピー
3.受講料振込控えのコピー
以上3点が当社に届いた時点で申込完了となります。

———————————————————————————————————————————————

Q. 申込書の到着を確認したいのですが?

A. お申込完了後、通常は2~3営業日中に教材を発送いたします。(12月を除く)
一週間経っても教材が到着しない場合やお急ぎの場合は事務局までお問い合わせください。

———————————————————————————————————————————————

Q. 申込みは必着ですか?消印有効ですか?

A. 必着となります。

———————————————————————————————————————————————

Q. 教材の発送はいつになりますか?

A. お申込完了から、通常3日前後に発送いたします。

———————————————————————————————————————————————

Q. スクーリング会場はいつ決まりますか?

A. 申込完了後の方から先着順になります。
第1希望以外になった場合はその旨ご連絡いたします。

———————————————————————————————————————————————

Q. 合格証書と現在の名前が変わっているのですが?

A. 現在の名前でお申込みください。

———————————————————————————————————————————————

Q. 使用する教材を教えてください

A.テキスト、演習課題と解説、約30分のDVDです。
(当日配布になる教材)…資料編、演習編

———————————————————————————————————————————————

Q. FAXで送った書類はどうすればよいですか?

A. 講習終了まで控えとして保管しておいてください。

———————————————————————————————————————————————

Q. インターネットバンキングでの振込の控えはどうしたらいいですか?

A. 郵送・FAXの場合は振込完了画面を印刷して送付してください。
Web申込みの場合は振込完了画面のスクリーンショットを添付してください。

———————————————————————————————————————————————

Q. 領収書を発行してもらえますか?

A. ご希望の方には発行いたします。申込書の余白に「領収書希望」とご記入ください。
会社名等での発行をご希望の場合はその旨お書き添え下さい。

———————————————————————————————————————————————

講習について

Q. 通信講座とスクーリング、どちらか一方を受講すればよいですか?

A. 両方とも受講する必要があります。

———————————————————————————————————————————————

Q. 先にスクーリングに参加し、その後通信講座を受講することはできますか?

A. できません。
通信→スクーリング→修了試験の順になります。

———————————————————————————————————————————————

Q. 通信講座のあいだは、どのような勉強をするのですか?

A. 最初にDVDを見て、テキストと通信演習課題をご勉強してください。

———————————————————————————————————————————————

Q. 通信講座の期間中、質問はできますか?

A. メール、FAXでお受けします。
講師が在席の場合は電話で質問できます。

———————————————————————————————————————————————

Q. 通信講座の1日の勉強時間は?

A. 個人差がありますが、1日約1時間が標準です。

———————————————————————————————————————————————

スクーリングについて

Q. スクーリングはどの都道府県で受講しても大丈夫ですか?

A. どの都道府県でも受講できます。

———————————————————————————————————————————————

Q. スクーリング日程を変更(又は振替)は可能ですか?

A. 空席があれば変更できます。

———————————————————————————————————————————————

Q. スクーリングはどちらか1日のみ出席すればよいですか?

A. 全課程出席することが修了試験の受験及び修了証発行の要件となっております。
必ず2日間ご出席ください。

———————————————————————————————————————————————

Q. 遅刻、早退はできますか?

A. できません。未修了となります。修了を希望される場合は別のスクーリング日にご参加ください。

———————————————————————————————————————————————

Q. 当日は何を持参すればよいですか?

A. テキスト、筆記用具、付箋、演習課題と解説、写真を貼った受講者票又は写真付の身分証明書(運転免許証等)です。

———————————————————————————————————————————————

修了試験について

Q. 修了試験にテキストを持ち込むことはできますか?

A. 教材すべて参照することができます。何を見て解答されてもかまいません。

———————————————————————————————————————————————

Q. 修了試験は難しいですか?

A. 易しいとは言えませんが、受講者の99.8%の方が合格されております。スクーリング・演習等、皆様に合格していただけるよう丁寧に指導いたしますのでご心配はいりません。

———————————————————————————————————————————————

Q. 修了試験の問題数は?

A. 正誤式(○×式)20問、記述式(書式問題)10問です。

———————————————————————————————————————————————

Q. 合格点は?

A. 正誤式と記述式、それぞれ8割以上得点になります。

———————————————————————————————————————————————

Q. 修了試験に出題される部分は?

A. 正誤式は通信演習課題から、記述式はスクーリングの演習で学んだところから出題されます。
また、スクーリングの際に講師から出題箇所の説明がありますので、付箋やマーカーがあったほうが便利です。

———————————————————————————————————————————————

Q. 不合格の場合、再受講できますか?

A. 同一年度内(11月まで)でしたら、何度でも無料で再受講できます。
この場合もう一度通信講座から受講し、スクーリングと試験を受けていただくことになります。

———————————————————————————————————————————————

Q. 修了率はどれくらいですか?

A. 99.8%です。再受講を含めると100%になります。

———————————————————————————————————————————————

登録申請について

Q. どこに資格登録申請をしたらよいですか?

A. 宅建試験に合格した都道府県の担当窓口に申請してください。
くわしい申請方法は各都道府県の担当窓口やHPなどで確認できます。

———————————————————————————————————————————————

Q. 修了証の有効期限はありますか?

A. 都道府県により、修了から10年の有効期限を設けている場合と、有効期限を設けていない場合があります。
くわしくは各都道府県の担当窓口へお問い合わせください。
(なお、東京・神奈川は10年です)

———————————————————————————————————————————————

Q. 資格登録と宅地建物取引士証の交付申請にはどのくらいの期間がかかりますか?

A. 都道府県によりますが、登録申請をしてから30~40日、交付申請をしてから15日~30日くらいが多いです。

———————————————————————————————————————————————

Q. 登録申請に必要な書類を教えてください

A. 提出書類は、各都道府県や国籍等により異なる場合がありますので、詳細は宅建試験に合格した都道府県の資格登録申請窓口へ直接お問い合わせください。

———————————————————————————————————————————————

 

宅建登録実務講習

    お気軽にお問い合わせください。
    TEL 03-3251-6651
    9:30 – 17:30 (土・日・祝日除く)

    関連記事

    宅建登録実務講習とは

    宅建登録実務講習とは

    登録実務講習とは宅建合格者の方の宅地建物取引士資格の登録に必要な実務経験2年に代わる講習です。合格をされても実際の都市計画図や登記簿(登記事項証明書)等をご覧になったことのない方が多いですが、取引士としての実務がきちんとできるように、権利関係・法令制限等の調査→重要事項説明書の作成→37条書面の作成等、取引士の実務の基礎・基本をご勉強して、習得していただく講習です。併せて関連業務等についてご勉強します。大変重要な講習ですから、合格者全員の受講をおすすめいたします。

    宅建登録実務講習(宅建登録講習も開講中)

    宅建登録実務講習のご案内

    講習53年の実績に基づいて作成したオリジナルテキストで、実務の基本をしっかり習得していただきます。ベテラン講師陣がしっかり丁寧に指導。分からない点はその場で質問できます。

    スクーリング日程

    スクーリング日程と会場

    2024年 登録実務講習スクーリングは基本的に連続2日間のスクーリングとなります。各教室とも定員制ですので、定数になり次第締め切らせていただきます。ご了承下さい。なお、 スクーリングは申込者が3名以下の場合、中止にさせていただきます。中止の場合は、他のクラスにご参加をお願いいたします。(変更ができない場合、受講料をご返金いたします。)